手順
1

今回は100円ショップで購入した、こちらのマジックカーラーを使用します。
2

クルンとしたカールを作ります。図のようにスライスを縦に取ります。
3

カーラーを縦に使って巻いていきます。
4

内巻きと外巻きを交互に。
5

襟足のあたりは根元までしっかり巻いてあげてOKですが、トップは毛先だけを巻いてあげると、ボリュームが出すぎず良い感じです。
巻くときのポイントは、毛先がクシャッと折れないようにすることです。毛先に気をつけて巻いてあげる事で仕上がりが変わってきます。
6

一通り巻き終わったら、鍋にお湯を沸かし、沸々してきたら
7

先ほどのウィッグを投入。
ウィッグ全体を浸したらすぐにお湯から上げて冷まします。
8

全体が冷えたのを確認してカーラーを外します。
9

このまま一晩放置して自然乾燥させます。
※ここでドライヤーを使って乾かしてしまうとドライヤーの熱でカールが取れて、もとに戻ってしまうので注意です。
10

乾燥によりカールが伸びてしまった場合は、 霧吹きで全体を軽く湿らせたり、ワックスを揉みこんでカールを整えることで
11

このようにカールが再生してくれます。
自然乾燥の前に、ムースやワックスを揉みこんでまとまりを出しておいた方がいいかもしれません。
12

仕上げに前髪の根元に逆毛を立てて、しっかりと分け目を作ったら完成です。
13
